2022年 簡単セッティングで静音&ダイレクト式! Ender-3 S1が登場!飛躍的進化を徹底解説!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 дек 2024

Комментарии •

  • @necosamasi3078
    @necosamasi3078 2 года назад

    この動画みてender 3 s1 買いました。今日届いて、すぐに動画通りに調整し、サンプル印刷のあと、あらかじめ作っておいた3Dモデルのハンコを印刷しました。素晴らしい出来です。
    非常に参考になりました。動画通りやったら動画通りに印刷できた!
    ありがとうございました。
    すばらしい動画です!

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад

      嬉しいコメントありがとうございます!今後も役立つコンテンツ制作を心がけたいと思います!

  • @まあ-o2p
    @まあ-o2p Год назад

    いつも楽しく拝見しています!
    こちらのチャンネルを参考にして「JG Aurora A3S」を購入しまして、長年それを使用し、それもこのほど壊れてしまいましたので、またこちらのチャンネルを参考にして先日「Ender-3 S1」を購入しました!
    設定等、参考にさせて頂き、問題なく使用できるようになりました。いつも有難うございます✨
    また使い込んでいこうと思います☺

  • @yskzuesm2516
    @yskzuesm2516 5 месяцев назад

    ついこの前 Ender-3 S1 Plus を買いました。
    マニュアルだけだとレベリングがイマイチわからなかったのですが
    この動画でよく解りました。ありがとうございます。
    もっと使いこなすために作者さんの他の動画も参考にさせていただきます。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  5 месяцев назад

      ありがとうございます!大変嬉しいです。今後も、ものづくりにフォーカスした分かりやすい動画をアップしていきたいと思います。
      私以外にも、いろいろな方の動画を見ていってください!

  • @aicn8_father516
    @aicn8_father516 2 года назад +2

    ご紹介ありがとうございます。おすすめに従って 買ってしまいました!!!!
    初期立ち上げの説明も大変判りやすく、まさに今 rabbit の印刷中です!
    これからもいろいろご紹介いただけるとありがたいです!

  • @aki_diy
    @aki_diy 2 года назад +2

    印刷の序盤が上手くいかない事が多かったのですが、ご紹介して頂いてる方法でZ軸オフセットの調整をしたところ
    ミスなく印刷出来る様になりました。
    印刷始めのサポートがぎょうざのみみの様に綺麗な平面になったのを見て感動致しました。
    素晴らしい動画を投稿して頂きありがとうございました。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +1

      初見だと難しい部分ですよね。参考になりよかったです!

  • @violet-ko3ld
    @violet-ko3ld 2 года назад +1

    初回z軸の設定をすっ飛ばして新品のベッドに穴を開けましたが、こちらの動画でキャリブレーションをしっかり学びました。ありがとうございました。

  • @-naostudio-4033
    @-naostudio-4033 2 года назад +3

    Tsukasaさんの動画を参考にさせていただきS1購入しました。ディスプレイも日本語で表示されてて良きでした☺️

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +1

      参考になりよかったです!出荷分は日本語対応のファーム搭載なんでよすね!

  • @iken3697
    @iken3697 2 года назад +7

    Tsukasaさん髪の毛イケイケになってる、、、動画参考になります。Ender3無印ユーザーですがS1ほんとにいいですよね、全盛って感じです。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +1

      ありがとうございます!カラーを入れてみました笑 割とすぐに戻っていきそうです。
      本当に全盛な感じですね、V2も良かったのですが、S1は大幅進化でこれは動画で紹介したいと思いました!

    • @iken3697
      @iken3697 2 года назад

      @@Tsukasa3D 真面目な方なのでギャップがあって驚きました笑、いつも応援しています。

  • @彗雷殺
    @彗雷殺 2 года назад +4

    参考になります。
    ありがとうございました。

  • @マツザキ-s2y
    @マツザキ-s2y 2 года назад

    3Dプリンターに興味があった為、チャンネル登録させて頂きました。
    これからも動画の投稿楽しみに待っています。

  • @kuribotaichou
    @kuribotaichou 2 года назад +12

    Tsukasaくんの動画にはたいへんお世話になってます。V2が出て直ぐ買いましたが、ベッドコイルが貧相なのと縦軸モーターが一個でパワー不足、あとフィラメントを横から引っ張るのは設計ミスだと感じています。この機種見るダメなとこが全て改良されてるので、これから買う人はこれにすべき。V2を安く買ってアップグレードする方法もあるけど、初心者は最初からこれ買った方がいいよね。

  • @zzz4405
    @zzz4405 Год назад

    いつも見させてもらってます。解りやすくてありがたいです。
    質問なんですが、
    造形が進んでいくと、ベッドに接地している面が変形して反ってくるんですが、対処法など解れば教えていただきたいです。

  • @ミチちゃんねる
    @ミチちゃんねる 2 года назад +6

    S1購入しました。初めての3Dプリンターです。
    TPUに興味があって使ってみたいと思います。TPUとか他の素材での印刷も解説していただけると嬉しいです。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +1

      S1はエクストルーダーが優秀なので、ほぼPLAの設定で問題ないかと思います。機会がありましたら動画にしますね!

  • @ks3mov11
    @ks3mov11 2 года назад +2

    これ目を付けてました!
    紹介有り難う御座います。
    コスパ良さそうですね~
    ラジコン飛行機もスケールで挑戦されていますところに期待していますので新作情報提供待ってます。宜しくお願いします。

  • @gripdrike
    @gripdrike 2 года назад +2

    設定で苦しんでおりましたが、素晴らしい解説で助かりました、ありがとうございました。

  • @manekineko00
    @manekineko00 2 года назад

    初めまして、今年からエンダー3 s1 proを使用しスライサーはSimplify3Dを使っているのですがどうも上手く印刷出来ません、時々印刷は成功するのですが、以前に詳しく解説されていたと思うのですが探せず迷っています。お時間あればまた詳しくアップして頂けると嬉しいです

  • @ケン-g7w
    @ケン-g7w 2 года назад

    こんにちわ!!いつも楽しく見させていただいております。
    エンダー3proをダイレクトエクストルーダーに変更して楽しんでいます。最近、大きいものを印刷して分かったのですが、印刷物が手前に来てしまいギリギリになっていました。
    色々調べたのですがはっきりと分からずコメントしました。Ý軸設定のマイナスは、印刷物を奥にするものですか?ベッドが奥にいくのですか?宜しくお願いします!

  • @カムルチー007
    @カムルチー007 2 года назад +1

    いつも動画を拝見させて頂いています。
    フィラメントが詰る問題が回避できなくて萎えそうなのですが、
    思い当たる事をほとんどやったのですが直らなくて・・・
    ノズルで詰まっていると言うよりはテフロンチューブ内でPLAが
    溶けて押し出せない感じなのですが、
    テフロンチューブ内でPLAが溶けているのは正常なのでしょうか?
    熱が伝わって溶けるのはしょうが無いと考えるのか、
    熱が高すぎてチューブ内で溶けてるのが詰まりの原因になるのか・・・
    テフロンチューブをヒートノズルから放した方がいいのでしょうか?
    ご存知でしたら教えてください。
    よろしくお願いいたいます。

    • @カムルチー007
      @カムルチー007 2 года назад

      機種はENDER3 PROです。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +2

      このような場合複数の原因が考えられます。下記の3項目についてはいかがでしょうか。
      1点目は熱がフィラメント上部まで伝ってしまっている状態です。
      ヒートシンクを冷却しているファンは十分に回転していますでしょうか?空気の流れに支障が出ていたりしませんか?
      2点目は、ヒートシンク内部のPTFEチューブが変形してしまっていることです。これは、チューブ継手を反時計回りに回して取り外して交換します。
      3点目はノズルの穴の変形や焦げ付きがあげれます。ノズルの交換は試しましたでしょうか?

    • @カムルチー007
      @カムルチー007 2 года назад

      @@Tsukasa3D ご回答ありがとうございます。
      ノズルの交換も外して掃除も何回もやっていますし、テフロンチューブを半時計回りに外して中も確認してますし、エクストルーダーがコンコンいうとテフロンチューブを抜いてフィラメントを押しても中で材料が溶けて詰まっているか、太くなって詰まっているので、多分冷却ですね。
      そこは全く無知でした。
      試してみます。ありがとうございます。
      正面と横のファンはどちらを変えたらいいでしょうか?

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +2

      @@カムルチー007
      ぜひご検討ください。まずは追加費用無しでできる手段として、ファン自体を交換する前にヒートシンクやファンについた埃を除去することをおすすめします。ファンは側面左側になります。

    • @カムルチー007
      @カムルチー007 2 года назад

      @@Tsukasa3D そうですね、本当にご丁寧にありがとうございます。
      ヘビーユーザーなので、各部品が駄目になったり、メンテナンスは必要ですよね。
      ファン以外殆んど交換したのですが、冷却ファンで冷し切れてないは気が付けませんでした。本当に素晴らしいです。
      ありがとうございます。
      また報告いたします。

  • @シケP
    @シケP 2 года назад +2

    動画待ってましたぁぁぁぁあ!!

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +1

      ありがとうございます!久々の投稿だったので嬉しいです!

  • @muscatgrumpy9033
    @muscatgrumpy9033 2 года назад

    わかりやすい動画をありがとうございます!。きめ細やかで丁寧な解説に感激しました。すみません、初心者なのでお許し頂きたいのですが、質問させて下さい。オートベッドレベリング機能がついていても、動画の中で行なっているような紙を挟んでの調整は必要なのでしょうか?。

  • @AtunetuMan
    @AtunetuMan 2 года назад +1

    使っているcad ソフトはなんですか?

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад

      動画内のサンプルはフリーデータですが、普段はFusion360を使用しています!

  • @30minutesRUN
    @30minutesRUN 2 года назад +2

    3代目、検討しようかなぁ。。。いいなぁ!

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +1

      すでに2台お持ちなんですね!是非ご検討ください!

  • @snysygd1452
    @snysygd1452 Год назад

    大変参考になる動画拝見しております、私もこの動画を見てプリンターを昨日購入いたしました、3Dプリンターは初めてで何もわからない初心者です、何とかこの動画を見させていただいてサンプルプリントができました有り難うございます、一つお伺いしたいのですが印刷物の周りにできる薄い平らなものがヘラを使ってもなかなか取れません、強くこすって板を傷つけてしまいました、簡単に剝がす方法はありますか、よろしかったらお願いします。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  Год назад

      ビルトプレート自体を変形させて剥がすようにするのが良いと思います。また、ヘラよりも、ニトムズテープ剥がしカッターがしなやかで使用しやすいです。
      また、根本的な解決方法としてはPEIプラットフォームに交換するという方法もあります。
      PEIプラットフォームであれば冷えると比較的簡単に造形物を取り外せるという特徴があります。

    • @snysygd1452
      @snysygd1452 Год назад

      @@Tsukasa3D お忙しいところ、ご回答有り難うございました早速試してみたいと思います、また何か分からない事有りましたら宜しくお願いします。

  • @kuniotakeno5942
    @kuniotakeno5942 2 года назад

    使用していたDEADOSTINI のidboxがPCの他のソフトとの競合か?動かなくなっていたので、この動画を見せていただき、購入し進化の具合に感動です。1点教えてください。
    プリント中にEnder 3 S1 のZ軸が素早く動くとき、キュキュットと油切れのような音がします。
    プリントベットの下、ベアリング・手前のタイミングベルト辺りのカバーを外してグリスなど塗布が必要か? 購入後まだ2週間程度ですが、アドバイス頂けますか?

  • @kazfuk1592
    @kazfuk1592 2 года назад +8

    Ender 3 Proを所有しておりますが、新しい機種はかなりの改善がされているようですね。
    より一層精密な造形ができそうですね。
    ところで、機械にも敬語を使われるのですね。

  • @てぃーけー3D
    @てぃーけー3D 3 месяца назад

    Tsukasaさんの動画を見て、昨年の11月にs1を購入しました。数ヶ月前から印刷の調子が悪くなり、ヒートブロック部分を調べると、サーミスター部分が焦げ付いているように見えたので、ヒートブロックキットを購入したのですが、サーミスター側が基盤の口と合いません😢皆さんどうしてますか?同じ方いませんか?

  • @muse200
    @muse200 2 года назад

    どんな素材が印刷できますか?アクセサリーが作れたらと思ってます。

  • @CyberGlowGirl
    @CyberGlowGirl 2 года назад

    最近出たFormlabsのFuse 1+ってどう思いますか?

  • @おつかれさまです-r7e
    @おつかれさまです-r7e 2 года назад +1

    Ender-3 S1メンテナンスの方法も知りたいです!

  • @総長コアラ
    @総長コアラ Год назад

    買ったもので、ギアが固く動作中に動かなくなってしまいフィラメントがでなくなりました、、、
    解決策はありますでしょうか?

  • @akibou
    @akibou 2 года назад

    組み立てに関して最初にガントリーをシャーシに取り付けてから、ノズルユニットをガントリーに取り付ける方が楽だと思うのですが、昨日S1 Proが届いて組み立てマニュアルを見ても、最初にガントリーにノズルユニットを取り付ける工程から記載されてましたが、シャーシにガントリーを最初に組み付けると何か不味い事があるのでしょうか?

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +1

      動画内容はマニュアルに準拠した方法となってします。この順序について実際に試したわけではないのですが、フレームを直立させる時に前後のバランスを取る意図があるのではないかと思います。

  • @moyuki7156
    @moyuki7156 2 года назад

    分かりやすい解説ありがとうございます。
    一年間ender3(無印)を使ってましたが使う度のメンテが必要になってきたので思い切ってS1を先程注文しました。
    前回機(無印)同様に商品が来る前に予習ができて大変ありがたいと思ってます😍

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!

  • @sleepMusicboxtapir
    @sleepMusicboxtapir 2 года назад

    どのソフトを使ったら
    3Dプリンター使えますか?

  • @manekineko00
    @manekineko00 2 года назад

    ender 3s1proのシンプリファイ3dの設定お願いします。

  • @boyon1023
    @boyon1023 2 года назад

    S1はいいですねぇ。
    ダイレクトエクストルーダーの性能について詳しくレビューしてほしいです。
    リンギングや造形精度はよいですか?

  • @ゆたさや
    @ゆたさや Год назад

    これは光造系ですか?

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  Год назад

      こちらは熱溶解積層方式(Fused Deposition Modeling:FDM)となります。
      より基本的な解説をしている下記のコンテンツをおすすめします!
      FDMの基本 ruclips.net/video/HWB1j6enly8/видео.html
      光造形についてはこちら ruclips.net/video/KMZZwyVvl4I/видео.html

  • @kurumeoden64
    @kurumeoden64 2 года назад +3

    中国製の3dプリンターは次々に新型を出すため古い型は消耗品などホローされない、特に光造形タイプ。
    ユーザーが望んでいるのはアフターサービス。enderなんかその点安心できますね、

  • @としき-q3e
    @としき-q3e 2 года назад

    いつも動画を参考にさせて頂いております!
    Ender3V2にて、印刷中にZ Offsetを100分の1だけ下げただけなのに明らかに0.2以上急激に下がり、ベッドとノズルがぶつかる事象が発生しているのですが、同じような事象になられたことはありますでしょうか??
    プリント前のアライメントゲージでの調整やベッドレベリング調整をシクネスケージ(0.15mmが擦れるレベル)で行ってから、微調整しようとすると起きてしまいます。。。
    メーカーに問い合わせても返信なしでしたのでもし情報をお持ちでしたらご見解いただければ幸いです。

  • @NK-ud6zk
    @NK-ud6zk 2 года назад

    Ender3xを最近買ってしまった...この動画を早く見つけておけばよかったと後悔....

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад

      旧式は部品の入手性が良かったり、情報量が多いなどのメリットもあります。S1の一部機能は改造によって導入できるので、お試しください!

  • @kennel1952
    @kennel1952 2 года назад +1

    使っていて、下板のくっ付けが悪く成ってきたときは、文具店で白いステックのりを買って、板に塗るとくっ付きがよく成るよ。円筒形の少しずつ出すノリだから、薄く濡れる利点があるよ🐩😁🤡

  • @山上智-i4z
    @山上智-i4z 2 года назад +1

    こんにちは(*´-`)
    tukasaさんの動画を見てエンダー3とS1を購入しました。
    組み立てと動かし方がわからないから正直買うか迷ってましたが
    見たときは物凄く分かりやすい動画で興奮して勢いで買ってしまいました。(*´-`)
    また新型3Dプリンターの解説動画やソフトウェアの解説等をしてほしいです。
    ありがとうございましたd(*´ェ`*)

  • @雪だるまさん-e2m
    @雪だるまさん-e2m 2 года назад +2

    精度を上げる改造方法を教えて欲しいです

  • @じげんだいすけ-h3z
    @じげんだいすけ-h3z 2 года назад

    ファンの音はあまり変わっていないですか?

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад

      体感では電源ファンの音が静かになっています。電源モジュールが下面に移動したことも関係しているかもしれません。

  • @DanteEhome
    @DanteEhome 2 года назад +2

    It's interesting to see you use the 3D printer! Although the price is kinda high.. I would still buy an Ender 3 V2 instead.

  • @鈴の音ちりん猫
    @鈴の音ちりん猫 2 года назад

    フィラメントは騒音ですね。騒音であきらめて、光造形にしました。でも一番いいのは、まったく音がしないDMMの3Dプリント。子育て家族にやさしいプリントシステム。あとは値段かな。

  • @高橋朋輝-u5z
    @高橋朋輝-u5z 2 года назад

    S1だと、どの程度まで細かい造形を印刷できるのでしょうか?
    例えばトミカ等のミニカーには0.1〜0.2ミリ程と思われる凹凸がありますが、そのレベルは再現できるのでしょうか?
    簡単な凹凸を想定してますが、正確に表現できるミニマムの数値を肌感覚で結構ですのでご教示いただけますと幸いです。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +2

      0.1mm程度がギリギリ識別できる限界かと思います。このような造形を行う場合は小径のノズルをしようするのがおすすめです。ただし、小型精密造形が中心となる場合は光造形式の3Dプリンタという選択肢も良いと思います。

  • @NaohikoOkunishi
    @NaohikoOkunishi 2 года назад

    機械強度必要なものばかり作るんですが何が良いですかね。
    本当はPEEKかナイロン6で作りたいが45万円ほどしますね。
    これが一番安いからこれで試作していたく製造が良いかなぁ

  • @toutan15
    @toutan15 2 года назад +1

    S1は他の動画もたくさんあるけど、色々と欠点とか不具合があって使いにくい部分が結構あるね。
    構造の進化はしてるけど、ENDE系の唯一の欠点は電源の弱さ(温度上昇が遅い)オートレベリングのスピードが遅い
    PRUSAのプリンターは値段高いけど、スピードと精密さだったらこっちの方が圧倒的に上だからねぇ。
    ENDERは値段の安さが魅力、印刷物もそこそこ出来るけどまだまだPRUSAには遠く及ばないね
    私としてはもっとスピードが速くなることに進化してほしい。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +2

      不具合というのはG-29コマンドで挙動不安定になることでしょうか?これは当環境でも確認できましたが、ファームアップデートで改修できました。
      私もPrusa系も使用しており、ソフトを含めた含めた作り込みは素晴らしいと思いました。
      ただ、3Dプリンタに使用できる予算は人それぞれなので、私の考えとしては、高価な機種を買えるまで待つより、まずは安価な機種で始めた方が良いと考えています。

    • @toutan15
      @toutan15 2 года назад +1

      @@Tsukasa3D 改善されたんですね。
      2台目のプリンターがほしくてS1の動画を見ているのですが、その不具合がとても気になりました。
      プリンターの購入は最初から高価な物を買うよりは安価なENDERから始めるのが良いと私も思います。
      S1動画はこれから参考にしたいので、動画制作頑張ってください。

  • @山田太郎-h4v3g
    @山田太郎-h4v3g 2 года назад +1

    Ender3ってコスパがいい分自分で手間加えなきゃいけない機体だったのに五万もするなら普通の3Dプリンターと変わらないんじゃないのか

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  2 года назад +2

      初代Ender-3も並行して販売されており、S1では初代と比べると高価ですが、機能も格段に上がったモデルとなっており、求めるものによって選択できるようになっています。

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 2 года назад

    日本語に翻訳できますか 説明書は 日本語 無いようですが

  • @nukowar6382
    @nukowar6382 2 года назад +1

    ジャルジャルの人かと思った